2011年10月20日
ぬへぬね てぬぐい???
ぬへぬね てぬぐい???
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋の丸文若だんなで
ございます。
かつぶし屋のまるぶんには色んなオブジェ??
がおいてあるのですが、
ぬへぬへデザインと僕は名づけて??いた
デザインですが、商談をしたり
スタッフさんとミーティングする場面に使う場所に
飾ってあるこの絵!!

これを昨日来られた方が見て
あ!これは!!
かまわぬさんだ!
僕「かまわぬと言うんですか??」
「ぬへぬへと読んでました。」
実はとってもお洒落な
手ぬぐい専門店さん!!
かまわぬは
「格別に何のお構いもできませんが
お気軽にお立ち寄り下さい」という
意味だそうです。(^^)(^^)
とってもお洒落でお店に行ってみたいと
思います。
もらいものだったそうで全く価値が
分かっておりませんでした。
また素晴らしい発見がありました。(^^)

有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年10月18日
え!!講師??
え!!講師??
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
さてさて先日同じ町内のとある方より
ご依頼を受けました。(^^)
豊橋市の魚町について5回にわたって
講習するから協力してほしい!
ということです。
自分が講師??というと
ちょっと照れくさいというか
講師を務めるほどではないと思いますが、
丸文の歴史と共に

スタッフ、お客さん、ボニータちゃんを味方に付けて!

はりきってやっていきます。

~ナミナミ・ユラユラ・フラダンス~
詳細は次回へ
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬智
2011年10月11日
動物園(^^)動物園(^^)
動物園(^^)動物園(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
はにほへといろは
はにほへといろは
はろいとへほには
♪♪クインテット♪♪
の中に動物園、動物園ここは
楽器の動物園(^^)(^^)
ということで無性に僕が
息子と一緒に動物園に行きたくなりまして、
行ってまいりましたあ!!
豊橋の動物園のんほいパーク

ライオンさん

ヤギさん(^^)

♪♪ブタさん♪♪
色んな動物を見ましたが、
僕の息子は
きょとん
としていてまだ動物さん達にピンと
きていない様子でした。
でも豊橋の動物園は
色んな動物の行動が見れますね。
特にペンギンがえさをとりに行く
シーンには目をみはるものが
ありました。(^^)
また僕も行きますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
はにほへといろは
はにほへといろは
はろいとへほには
♪♪クインテット♪♪
の中に動物園、動物園ここは
楽器の動物園(^^)(^^)
ということで無性に僕が
息子と一緒に動物園に行きたくなりまして、
行ってまいりましたあ!!
豊橋の動物園のんほいパーク

ライオンさん

ヤギさん(^^)

♪♪ブタさん♪♪
色んな動物を見ましたが、
僕の息子は
きょとん
としていてまだ動物さん達にピンと
きていない様子でした。
でも豊橋の動物園は
色んな動物の行動が見れますね。
特にペンギンがえさをとりに行く
シーンには目をみはるものが
ありました。(^^)
また僕も行きますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年09月29日
そうだ!これだ!宗田厚削り
そうだ!これだ!宗田厚削り
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
かつぶし屋のまるぶんの
宗田厚削りはさかのぼると
何と!!
75年以上前から同じ形で販売されています。
歴史がながい!!
宗田節の歴史をさかのぼると!!
丸文岩瀬商店の
創業者岩瀬文吉さんのお話になります!
初代の岩瀬文吉さんは
お隣の静岡県浜松市で修行されて
豊橋で独立
ぶんちゃん!ぶんちゃん(^^)と
お客様からかわいがってもらっていたそうです。
品質の高いものを取り扱って商売に励んで
いたそうです。
文吉さんが高知に行った時に
宗田鰹が大量に余り肥料として使われているのを
見て
「この魚を削り節にしたらどうか?」と提案したそうです。
何と!!
そこから宗田節ができたそうです。
岩瀬文吉さん凄い!!!

どうやら宗田節はまるぶんの誇りの逸品ですね。(^^)

有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
かつぶし屋のまるぶんの
宗田厚削りはさかのぼると
何と!!
75年以上前から同じ形で販売されています。
歴史がながい!!
宗田節の歴史をさかのぼると!!
丸文岩瀬商店の
創業者岩瀬文吉さんのお話になります!
初代の岩瀬文吉さんは
お隣の静岡県浜松市で修行されて
豊橋で独立
ぶんちゃん!ぶんちゃん(^^)と
お客様からかわいがってもらっていたそうです。
品質の高いものを取り扱って商売に励んで
いたそうです。
文吉さんが高知に行った時に
宗田鰹が大量に余り肥料として使われているのを
見て
「この魚を削り節にしたらどうか?」と提案したそうです。
何と!!
そこから宗田節ができたそうです。
岩瀬文吉さん凄い!!!

どうやら宗田節はまるぶんの誇りの逸品ですね。(^^)

有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年09月17日
クインテット2
クインテット2
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
はにほへといろはということで
息子と歌番組を見て毎日を過ごしています
(録画したのを何回も見ます(^^) )
そしてそして
ぼくの気に入っている
率直に人の気持ちを
表現している歌
つまんない(^^)歌

ああ つまんない おもしろくない
という歌を気に入っています。
猫がこんな感じに最後寝転んでますね。

ああ つまんない(^^)
ああ つまんない(^^)
そして僕は
少し前にお客さんよりうれしいお手紙を頂きました。

素敵な絵をありがとうございます。(^^)(^^)
まるぶんかつぶしんぶんを気に入っていただいた様子で
とってもうれしいです。(^^)
今後もまるぶんかつぶしんぶん発行していきますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
はにほへといろはということで
息子と歌番組を見て毎日を過ごしています
(録画したのを何回も見ます(^^) )
そしてそして
ぼくの気に入っている
率直に人の気持ちを
表現している歌
つまんない(^^)歌

ああ つまんない おもしろくない
という歌を気に入っています。
猫がこんな感じに最後寝転んでますね。

ああ つまんない(^^)
ああ つまんない(^^)
そして僕は
少し前にお客さんよりうれしいお手紙を頂きました。

素敵な絵をありがとうございます。(^^)(^^)
まるぶんかつぶしんぶんを気に入っていただいた様子で
とってもうれしいです。(^^)
今後もまるぶんかつぶしんぶん発行していきますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年08月29日
♪♪♪はにほへといろは♪♪♪
♪♪♪はにほへといろは♪♪♪
はにほへといろは
はろいとへほには
クインテット(^^)
夕方空が染まる時♪♪
と最近
息子とよく見る番組(^^)
NHKの音楽番組
クインテット♪♪
この音楽番組を
親子で楽しく見ております
(息子は音にあわせて踊りますよ(^^))
この音楽番組を
見て数ヶ月!!
ようやく
ようやく
僕は気づきました。
登場人物の中の一人の声が
大澄賢也であることを!!
僕「初めて気がついた!!」
妻「何を今頃気がついたの!」
「私は初めの頃から知ってたよ」
という会話を昨日かわしていました。(^^)
この番組の曲はとっても
良くも悪くもとっても素直な曲がいっぱいです。(^^)
ずっと息子とみていきたい番組ですね。
さてさて
まるぶんかつぶしんぶん9月号
が完成しました。
今月号は素敵な内容となりました。(^^)
はにほへといろは
はろいとへほには
クインテット(^^)
夕方空が染まる時♪♪
と最近
息子とよく見る番組(^^)
NHKの音楽番組
クインテット♪♪
この音楽番組を
親子で楽しく見ております
(息子は音にあわせて踊りますよ(^^))
この音楽番組を
見て数ヶ月!!
ようやく
ようやく
僕は気づきました。
登場人物の中の一人の声が
大澄賢也であることを!!
僕「初めて気がついた!!」
妻「何を今頃気がついたの!」
「私は初めの頃から知ってたよ」
という会話を昨日かわしていました。(^^)
この番組の曲はとっても
良くも悪くもとっても素直な曲がいっぱいです。(^^)
ずっと息子とみていきたい番組ですね。
さてさて
まるぶんかつぶしんぶん9月号
が完成しました。
今月号は素敵な内容となりました。(^^)

2011年08月09日
幽玄の世界(^^)
幽玄の世界(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん
若だんなでございます。
さてさて先週の土曜日
僕は行ってきました。
行き先は
豊橋市唯一のお城です。
行く手前にこの車に遭遇

そして
情報どんぶりティーズ丼にて
わがかつぶし屋のまるぶんの
カメラさんを務めていた
この方と遭遇!!

そしてそして
こちらで

豊橋魚町が誇る能を使った薪能をみてまいりました。
正直見た感想は言葉が分からないから
ストーリーがいまひとつ分かりにくい
しかし夜の吉田城をバックに
火がともって薪能を見て
何となく幽玄??の世界を感じることが
できました。
ううううんんんん????
おじいちゃんに教わっておけば良かったかな??
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん
若だんなでございます。
さてさて先週の土曜日
僕は行ってきました。
行き先は
豊橋市唯一のお城です。
行く手前にこの車に遭遇

そして
情報どんぶりティーズ丼にて
わがかつぶし屋のまるぶんの
カメラさんを務めていた
この方と遭遇!!

そしてそして
こちらで

豊橋魚町が誇る能を使った薪能をみてまいりました。
正直見た感想は言葉が分からないから
ストーリーがいまひとつ分かりにくい
しかし夜の吉田城をバックに
火がともって薪能を見て
何となく幽玄??の世界を感じることが
できました。
ううううんんんん????
おじいちゃんに教わっておけば良かったかな??
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年08月06日
ナミ・ユラユラ
ナミ・ユラユラ
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。

登場
そして本日豊橋丸栄さんへ
行ったら
ハワイアン(^^)

そしてそして
僕の大好きな曲
世界に一つだけの花(フラダンスバージョン)
何と何と歌っているのはハワイにちなんで
小錦さん!!
この曲を聴き何か
僕は不思議な気持ちに包まれて
感動して少し涙がこみあげちゃいました。
何か分からないけどやるきが出ました!

そして今夜は
豊橋吉田城へGO!
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。

登場
そして本日豊橋丸栄さんへ
行ったら
ハワイアン(^^)

そしてそして
僕の大好きな曲
世界に一つだけの花(フラダンスバージョン)
何と何と歌っているのはハワイにちなんで
小錦さん!!
この曲を聴き何か
僕は不思議な気持ちに包まれて
感動して少し涙がこみあげちゃいました。
何か分からないけどやるきが出ました!

そして今夜は
豊橋吉田城へGO!
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年07月26日
かつぶし屋の踊り子20000個販売突破ああ(^^)
かつぶし屋の踊り子20000個販売突破ああ(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
2010年3月24日発売された
まるぶんの看板娘??
かつぶしせんべい
かつぶし屋の踊り子が
踊りに踊って、

20000個販売を突破しましたあ
ここまで来るまでに
この商品も様々な出来事が
あって僕はとってもうれしいです。
そしてまるぶん自身もさることながら
貢献してくれた
このキャラクター

ボニータちゃんも
色んなところで露出(^^)露出(^^)
10000個販売した時にブログに頂いたコメント
「どうせなら10万個販売目指して下さい!」
「このまま売り続けてビッグな商品を目指して下さいね!」
というお二人の素晴らしいコメントを忘れずに
今も尚
はりきって
踊りに踊って
やっていきます。(^^)
次回からかつぶし屋の踊り子の歴史を振り返りたいと思います。
よろしくです。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
2010年3月24日発売された
まるぶんの看板娘??
かつぶしせんべい
かつぶし屋の踊り子が
踊りに踊って、

20000個販売を突破しましたあ
ここまで来るまでに
この商品も様々な出来事が
あって僕はとってもうれしいです。
そしてまるぶん自身もさることながら
貢献してくれた
このキャラクター

ボニータちゃんも
色んなところで露出(^^)露出(^^)
10000個販売した時にブログに頂いたコメント
「どうせなら10万個販売目指して下さい!」
「このまま売り続けてビッグな商品を目指して下さいね!」
というお二人の素晴らしいコメントを忘れずに
今も尚
はりきって
踊りに踊って
やっていきます。(^^)
次回からかつぶし屋の踊り子の歴史を振り返りたいと思います。
よろしくです。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年07月20日
ナミナミ・ユラユラ・フラダンス(^^)
ナミナミ・ユラユラ・フラダンス(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなでございます。
さてさて
かつぶし屋のまるぶんがある都市豊橋市に!
どんなご縁か??!!
ボニータちゃんが引き寄せたのか??
とある人物達がいらっしゃいました。
とよはしみなとフェスティバルにて!!
フラガール!!

ナミナミ・ユラユラ・フラガールということで
踊りを拝見させていただき
かつぶし屋の踊り子を差し入れさせていただきました。
そしてそして
記念撮影

フラガールさんたちとともに(^^)
そしてそして
見つけた人物??
とツーショット!

豊橋市長佐原市長
かつぶし屋の踊り子大好き!だそうです。(^^)
フラガールさんたち頑張って下さいね(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなでございます。
さてさて
かつぶし屋のまるぶんがある都市豊橋市に!
どんなご縁か??!!
ボニータちゃんが引き寄せたのか??
とある人物達がいらっしゃいました。
とよはしみなとフェスティバルにて!!
フラガール!!

ナミナミ・ユラユラ・フラガールということで
踊りを拝見させていただき
かつぶし屋の踊り子を差し入れさせていただきました。
そしてそして
記念撮影

フラガールさんたちとともに(^^)
そしてそして
見つけた人物??
とツーショット!

豊橋市長佐原市長
かつぶし屋の踊り子大好き!だそうです。(^^)
フラガールさんたち頑張って下さいね(^^)
2011年06月09日
魚町に歴史あり!!
魚町に歴史あり!!
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
まるぶんは豊橋市の魚町に本店がございますが、
魚町は豊橋の中では大変歴史が古いです!!!
最も豊橋で古くから商売をやっていた!
といわれている200年企業さんは!
ということで建物のジオラマです。

そしてそして裏側(^^)

何と神社があります。!
そちらは
国道259号線沿いにある
文具店
弘文堂さんです。

まるぶんは創業して100年!でございますが、
魚町には創業100年以上のお店が結構あります。
豊橋の中でも歴史ある魚町で商売ができて
誇りに思います。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
まるぶんは豊橋市の魚町に本店がございますが、
魚町は豊橋の中では大変歴史が古いです!!!
最も豊橋で古くから商売をやっていた!
といわれている200年企業さんは!
ということで建物のジオラマです。

そしてそして裏側(^^)

何と神社があります。!
そちらは
国道259号線沿いにある
文具店
弘文堂さんです。

まるぶんは創業して100年!でございますが、
魚町には創業100年以上のお店が結構あります。
豊橋の中でも歴史ある魚町で商売ができて
誇りに思います。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年05月31日
賞状!なんだろう??
賞状!なんだろう??
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
さてさて皆さん!!
まるぶんかつぶししんぶん第2号が完成しました。
本店や魚市場店にて配布しておりますので
(^^)皆さん楽しみにしてください。
さてさてさて第2号完成につきまして、
賞状!をご用意しました。

そうです。この
まるぶん特性ニュースレターの
名前「まるぶんかつぶしんぶん」は
スタッフさんがつけてくれました!
大変グッドなネーミングをつけてくれたことを
表彰いたしました。!!
そして
そして
明日は
明日は
誰かが来る???!
有限会社丸文岩瀬商店
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
さてさて皆さん!!
まるぶんかつぶししんぶん第2号が完成しました。
本店や魚市場店にて配布しておりますので
(^^)皆さん楽しみにしてください。
さてさてさて第2号完成につきまして、
賞状!をご用意しました。

そうです。この
まるぶん特性ニュースレターの
名前「まるぶんかつぶしんぶん」は
スタッフさんがつけてくれました!
大変グッドなネーミングをつけてくれたことを
表彰いたしました。!!
そして
そして
明日は
明日は
誰かが来る???!
有限会社丸文岩瀬商店
2011年05月25日
10回目!!何だろう???
10回目!!何だろう???
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
今回で僕は10回目を迎えました
行った時に気づきましたが、
さてさてそれはこちらです。

そうです献血です。
毎年一年に2回程度多いときに3回?
くらい献血を400CC提供しています。
見かけたときには急いでいない限り
提供しておりますが、
何と今回で
10回目!☆
ということで何と景品がいただけるそうです。
こんな素晴らしいグラスを頂いちゃいました(^^)
うれしいい

ちょっとしたことで人助けができるのもまたうれしいですね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
今回で僕は10回目を迎えました
行った時に気づきましたが、
さてさてそれはこちらです。

そうです献血です。
毎年一年に2回程度多いときに3回?
くらい献血を400CC提供しています。
見かけたときには急いでいない限り
提供しておりますが、
何と今回で
10回目!☆
ということで何と景品がいただけるそうです。
こんな素晴らしいグラスを頂いちゃいました(^^)
うれしいい

ちょっとしたことで人助けができるのもまたうれしいですね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年05月16日
豊橋 魚町の歴史!!
豊橋 魚町の歴史!!
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
5月初頭のブログでも書きましたように
魚町の歴史は大変古く
安海熊野神社は
何と!何と!
戦国時代の今川義元にさかのぼる!!
ということだったのですが、
魚町の詳しい人物に
お話をお伺いしたところ
もっと古い!!☆☆☆
そしてそして、
保存されている能に関しては
大変文化的価値がある!!
これは少し文献を探してもっと詳しく
調べた方がよさそうだ!!
と話していたら!!
スタッフさんから
日曜日に電話有り!
魚町の能が豊橋美術館で展示されていますよ!!
今日までの展示ですよ!
と言われて
行って見ましたあ
そしたら
本日最終日は
少し早くて16時までの展示でございます!
ということで
空振りに終わりましたあ

もっと価値が伝わるように魚町の歴史と共に
詳しく調べてみますね。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
5月初頭のブログでも書きましたように
魚町の歴史は大変古く
安海熊野神社は
何と!何と!
戦国時代の今川義元にさかのぼる!!
ということだったのですが、
魚町の詳しい人物に
お話をお伺いしたところ
もっと古い!!☆☆☆
そしてそして、
保存されている能に関しては
大変文化的価値がある!!
これは少し文献を探してもっと詳しく
調べた方がよさそうだ!!
と話していたら!!
スタッフさんから
日曜日に電話有り!
魚町の能が豊橋美術館で展示されていますよ!!
今日までの展示ですよ!
と言われて
行って見ましたあ
そしたら
本日最終日は
少し早くて16時までの展示でございます!
ということで
空振りに終わりましたあ

もっと価値が伝わるように魚町の歴史と共に
詳しく調べてみますね。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年05月05日
豊橋市魚町!うおまちイ♪♪
豊橋市魚町!うおまちイ♪♪
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
本日は息子と一緒に
豊橋の名所??
豊橋市魚町にあります
安海熊野社に行って参りました。
以前にもブログで書きましたが、
(昨年の10月豊橋祭りの頃)
この神社で小学生の頃怒られそうな
遊びをしていました。
そして本日は

しかし本日は大事な行事
奉納です。

小学生高学年の女の子が巫女さんになって舞を踊られます。
男の子は笛を吹く役目を果たしますが、
この笛を吹くのがとっても難しく
練習しても!音が全く出ない!ということで僕は
これが??きっかけで??楽器があまり
好きではなくなってしまいます。
しかしそんな僕でもやったことはあります。(^^)

しかし話を元にもどしておみこし
と

ししまい!!(^^)魚町の各家庭を1軒1軒まわります。
僕はこの獅子舞を熱心にやった記憶がありますね。(^^)
魚町探検もっともっとしていきますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
本日は息子と一緒に
豊橋の名所??
豊橋市魚町にあります
安海熊野社に行って参りました。
以前にもブログで書きましたが、
(昨年の10月豊橋祭りの頃)
この神社で小学生の頃怒られそうな
遊びをしていました。
そして本日は

しかし本日は大事な行事
奉納です。

小学生高学年の女の子が巫女さんになって舞を踊られます。
男の子は笛を吹く役目を果たしますが、
この笛を吹くのがとっても難しく
練習しても!音が全く出ない!ということで僕は
これが??きっかけで??楽器があまり
好きではなくなってしまいます。
しかしそんな僕でもやったことはあります。(^^)

しかし話を元にもどしておみこし
と

ししまい!!(^^)魚町の各家庭を1軒1軒まわります。
僕はこの獅子舞を熱心にやった記憶がありますね。(^^)
魚町探検もっともっとしていきますね。
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年04月28日
たまったスタンプうう(^^)♪♪♪
たまったスタンプうう(^^)♪♪♪
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなでございます。
ついについに豊橋カレーうどんスタンプラリー
10件分たまりましたあ

僕はこういうスタンプラリー中々完結せずに
あきてしまい終わってしまうくちでしたが、
初めて??完成して応募してみます!!
豪華商品が当たるように
念じています!!!
そしてそして
豊橋カレーうどん10件をめぐり
ゲットしましたあ!!

ちょっとおしゃれな袋から
さてさて
さてさて
一体何がでてくるの??
と思ってあけたら

お洒落なスプーン(^^)
豊橋カレーうどんの時に活躍しそうな
ものをいただいちゃいました。
自宅でも利用しちゃいます。
豪華景品があたることを期待して待ってます(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなでございます。
ついについに豊橋カレーうどんスタンプラリー
10件分たまりましたあ

僕はこういうスタンプラリー中々完結せずに
あきてしまい終わってしまうくちでしたが、
初めて??完成して応募してみます!!
豪華商品が当たるように
念じています!!!
そしてそして
豊橋カレーうどん10件をめぐり
ゲットしましたあ!!

ちょっとおしゃれな袋から
さてさて
さてさて
一体何がでてくるの??
と思ってあけたら

お洒落なスプーン(^^)
豊橋カレーうどんの時に活躍しそうな
ものをいただいちゃいました。
自宅でも利用しちゃいます。
豪華景品があたることを期待して待ってます(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬智
2011年04月20日
チーズチーズ美味しい(^^)
チーズチーズ美味しい(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
かつぶし屋のまるぶんでは
毎日恒例??!!の
おやつタイムがあります。
みんなでムシャムシャうまいものを食べております。
そのおやつタイムで!
出されたものがこれ!!

そうです。色は少々変わってしまいましたが、
かつぶし屋の踊り子にチーズを少々乗せて
オーブントースターで1分から2分!
そしたら
中々うまいものを食べている
まるぶんスタッフが
うまいうまいと褒め称えました(^^)(^^)
かつぶし屋の踊り子ファンの皆さんも
試してみて下さいね。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
かつぶし屋のまるぶんでは
毎日恒例??!!の
おやつタイムがあります。
みんなでムシャムシャうまいものを食べております。
そのおやつタイムで!
出されたものがこれ!!

そうです。色は少々変わってしまいましたが、
かつぶし屋の踊り子にチーズを少々乗せて
オーブントースターで1分から2分!
そしたら
中々うまいものを食べている
まるぶんスタッフが
うまいうまいと褒め称えました(^^)(^^)
かつぶし屋の踊り子ファンの皆さんも
試してみて下さいね。(^^)
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年04月14日
♪♪ボニータちゃん、かつぶし屋の踊り子TVデビュー♪♪
♪♪ボニータちゃん、かつぶし屋の踊り子TVデビュー♪♪
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
ついに!
ついに!!
ついにいい!!!!
4月13日(水)フジテレビ系 めざにゅーにて
(5:00~5:25)
かつぶし屋の踊り子がご紹介されました。
パチパチパチパチ(^^)
ボニータちゃんは大喜び!!

遂にテレビデビュー(^^)(^^)
今後も活躍が期待されますね。♪♪♪
そしてそしてまるぶんではスタッフ皆で
祝杯!

勝利の美酒(ダシ)に酔う?
そしてそして
パリッとかつぶし屋の踊り子を食して

さあ今日もあはりきってお仕事がんばるぞ!!
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
ついに!
ついに!!
ついにいい!!!!
4月13日(水)フジテレビ系 めざにゅーにて
(5:00~5:25)
かつぶし屋の踊り子がご紹介されました。
パチパチパチパチ(^^)
ボニータちゃんは大喜び!!

遂にテレビデビュー(^^)(^^)
今後も活躍が期待されますね。♪♪♪
そしてそしてまるぶんではスタッフ皆で
祝杯!

勝利の美酒(ダシ)に酔う?
そしてそして
パリッとかつぶし屋の踊り子を食して

さあ今日もあはりきってお仕事がんばるぞ!!
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
2011年04月09日
かつぶし屋の踊り子を販売して思うこと(^^)
かつぶし屋の踊り子を販売して思うこと(^^)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。

2010年3月24日より販売しておりますかつぶしせんべい
「かつぶし屋の踊り子」でございますが、
この商品のおかげでとある昔からの東京のお客様が
よくまるぶんをご利用して頂けるようになりました。(^^)
(うれしい♪うれしい♪どうれしい♪)
そして唐突に!何と何と
東京から
愛知県豊橋市魚町52番地の
かつぶし屋のまるぶんに
来店!来店!
三河弁風に表現すると
「どうれしい!(^^)♪☆◎」そして東京からまるぶんに3回ほど来店されましたが、
3回目はご家族の方との待ち合わせ場所に!
遠路はるばる来店本当にありがたく、そして素晴らしいことです。
それも、これも
ボニータちゃんや

「かつぶし屋の踊り子」という商品があったからこそ
起った出来事でとってもとってもうれしく感じます。
1つの商品の力で豊橋に来る方が増えて
本当にちょっぴりちょっぴり豊橋市に貢献♪(^^)
することができました。
さてさてさてさて
かつぶし屋の踊り子とボニータちゃん
ついに、ついに、何と、何と
全国デビュー!!
4月13日(水)早朝5:00~5:25
の めざにゅーという番組にて
(フジテレビ系)
5:10~5:15頃にて登場いたします。
とくとご覧あれ(^^)
(震災の報道が等でご覧になれないこともございます。)
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。

2010年3月24日より販売しておりますかつぶしせんべい
「かつぶし屋の踊り子」でございますが、
この商品のおかげでとある昔からの東京のお客様が
よくまるぶんをご利用して頂けるようになりました。(^^)
(うれしい♪うれしい♪どうれしい♪)
そして唐突に!何と何と
東京から
愛知県豊橋市魚町52番地の
かつぶし屋のまるぶんに
来店!来店!
三河弁風に表現すると
「どうれしい!(^^)♪☆◎」そして東京からまるぶんに3回ほど来店されましたが、
3回目はご家族の方との待ち合わせ場所に!
遠路はるばる来店本当にありがたく、そして素晴らしいことです。
それも、これも
ボニータちゃんや

「かつぶし屋の踊り子」という商品があったからこそ
起った出来事でとってもとってもうれしく感じます。
1つの商品の力で豊橋に来る方が増えて
本当にちょっぴりちょっぴり豊橋市に貢献♪(^^)
することができました。
さてさてさてさて
かつぶし屋の踊り子とボニータちゃん
ついに、ついに、何と、何と
全国デビュー!!
4月13日(水)早朝5:00~5:25
の めざにゅーという番組にて
(フジテレビ系)
5:10~5:15頃にて登場いたします。
とくとご覧あれ(^^)
(震災の報道が等でご覧になれないこともございます。)
2011年04月04日
ニュースレター完成そして、、、??
ニュースレター完成そして、、、??
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
題してまるぶんのニュースレター!
まるぶんかつぶしんぶん!
完成いたしました。(^^)

さてさてとってもとっても楽しい内容満載でございます。
ユーモア満点大根足も登場します。(^^)
そしてそしてこんな記事も掲載いたしました。

当店の大人気商品の
かつぶし屋の踊り子が何と何と!
発売1年で
15000個
販売いたしましたあ!!!!
これも丸文スタッフのがんばりや
当店キャラクターボニータちゃんが

踊りに踊って絶好調!!
今後近いうちに
グッドニュースがあるかも???
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智
皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで
ございます。
題してまるぶんのニュースレター!
まるぶんかつぶしんぶん!
完成いたしました。(^^)

さてさてとってもとっても楽しい内容満載でございます。
ユーモア満点大根足も登場します。(^^)
そしてそしてこんな記事も掲載いたしました。

当店の大人気商品の
かつぶし屋の踊り子が何と何と!
発売1年で
15000個
販売いたしましたあ!!!!
これも丸文スタッフのがんばりや
当店キャラクターボニータちゃんが

踊りに踊って絶好調!!
今後近いうちに
グッドニュースがあるかも???
有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智