2011年02月26日

発表(^^)

発表(^^)

皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで

ございます。

本日夜私発表でございます。






















かつぶしせんべい「かつぶし屋の踊り子」について!!

元気ハツラツ!

かつおぶし!

とはりきって発表していきます。(^^)




















商売繁盛祈願です。(^^)

有限会社丸文岩瀬商店  岩瀬 智


  

Posted by 若だんな at 14:20Comments(0)かつぶし屋の踊り子

2011年02月23日

豊橋カレーうどん続き

豊橋カレーうどん続き

皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで

ございます。

うどん屋さん達ががんばり

豊橋カレーうどんで大変盛り上がっておりますが、

このようないけ麺衆が組織されました。(^^)






豊橋駅にもポスターがはってあります(^^)











かっこいい職人さんたちの味が雰囲気に出ていますね。(^^)

豊橋カレーうどんと共に

かつぶし屋のまるぶんは応援していきます。

有限会社丸文岩瀬商店  岩瀬 智


  

Posted by 若だんな at 11:07Comments(0)豊橋紹介

2011年02月16日

とんとんととんと良い調子!! 豊橋カレーうどん(^^)

とんとんととんと良い調子!! 豊橋カレーうどん(^^)

皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで

ございます。

豊橋カレーうどんファンクラブ開催!!

昨年4月より豊橋のうどん屋さんが有志で取り組まれ

見事 

 大爆発!


した豊橋ご当地グルメ豊橋カレーうどん

味を作り上げたうどん屋さんたちもさることながら

仕掛け人の豊橋観光コンベンション協会の鈴木さん











豊橋近郊の都市にあるグルメは

田原のどんぶり街道!
豊川の稲荷ずし!と豊橋にご当地グルメがないことに

とても悔しかった!豊橋カレーうどんに対する思いを

熱く熱く!語っておられました。(^^)

そうそう!やっぱり思い出します。(^^)

僕自身学生時代長野県松本市にいましたが、

友人と会話になり「地元の名物何??」と

聞かれたら「ヤマサさん」が思い浮かび

「ちくわ!」

と答えた記憶がありますが、今はすっかり

豊橋ご当地グルメとして定着しました。

今は「豊橋カレーうどん」

   「ちくわ」

と2つ答えることができちゃいますね。(^^)

僕は岡山の友人が来た時も豊橋西駅の

勢川西駅店さんにて豊橋カレーうどんを

ご馳走してもてなすことができました。




















































地元名物でおもてなしができるのをうどん屋さんや

鈴木さんに感謝感謝ですねな。(^^)

豊橋かつぶし屋のまるぶんも

これからもうどん屋さんを応援してまいります。





  

Posted by 若だんな at 11:25Comments(0)豊橋紹介

2011年02月09日

100日目

100日目

皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで

ございます。

2月6日日曜日は長男の誕生

100日!

ということで

「お食い初め」という行事を

いたしました。

子供が一生、

食べ物に困らないように願い赤ちゃんに

食べ物を食べさせる儀式でございます。






鯛のおかしら(^^)









長男は(^^)







長男は(^^)








ちょっと困り顔☆★でした。

  

Posted by 若だんな at 09:21Comments(0)お休み、余談

2011年02月03日

恵方を向いて福来る

恵方を向いて福来る

皆さんこんにちは豊橋かつぶし屋のまるぶん若だんなで

ございます。

本日一期家一笑さんにて

毎年恒例の恵方巻きを購入!!








ビッグなサイズで大きいケースです。

そこでまるぶんスタッフは!!









包丁できっちゃあいけないよ!

かぶりつくのが恵方巻きの食べ方!!










かぶり(^^)









かぶり(^^)










二人そろって南南東を向いて

かぶり!!(^^)

スタッフとまるぶんに

きっと福が来るぞん(^^)

有限会社丸文岩瀬商店 岩瀬 智


  

Posted by 若だんな at 17:19Comments(0)お休み、余談